【神神の契約】釈 

西風隆介による公式の謎本  

まな美と土門くんが喋る「粟嶋神社」と「八百比丘尼」伝説

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

スクナヒコナ伝承って、伯耆の国風土記の逸文に載っているのね」
「いつぶん? て何や?」
「出雲の国風土記は全文が残っているんだけれど、お隣の伯耆の国風土記は、逆に、ほぼ消失してしまい、でも他の書物に引用されていたような文章が何行か残っていて、そういうのを、逸した文と書いて、逸文って言うのよ」
 まな美は丁寧に説明したが、
「……節分の親戚かと思たぞう」
 土門くんは与太をいう。

f:id:NARAI:20211116051659j:plain

f:id:NARAI:20211116051717j:plain  f:id:NARAI:20211116051729j:plain

f:id:NARAI:20211116051742j:plain

f:id:NARAI:20211116051750j:plain

f:id:NARAI:20211116051807j:plain  f:id:NARAI:20211116051818j:plain

f:id:NARAI:20211116051830j:plain

「なかなか風情がある神社だわよね。出雲大社伊勢神宮の遙拝所もあるし、石燈籠は凝っているし」
因幡の白ウサギやな。それに竜は、これはヤマタノオロチか? 一匹やけど……」
「神社の裏手には、人魚伝説の洞穴(ほらあな)があるそうよ。間違って人魚の肉を食べてしまった娘が不老不死になって、ずーっと洞穴に閉じこもって暮らしていたという……」

f:id:NARAI:20211116052839j:plain

f:id:NARAI:20211116052857j:plain  f:id:NARAI:20211116052824j:plain

「わわわわ! こ、この写真は、ぞんぞがさばる~」
 と、土門くんは肩をすくめて出雲弁でいった(意味はここを参照のこと)。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

                         さらにつづく