【神神の契約】釈 

西風隆介による公式の謎本  

2021-03-01から1ヶ月間の記事一覧

まな美と土門くんが喋る〝忌部置換の方程式〟

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 歴史部のパソコンから写真を選び出すと、まな美はこれが証拠だと提示した。「どれどれ、七曜文の鞘尻(さやじり)金具と富本銭(…

まな美と土門くんが喋る〝大化の改新〟の暗黒面

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「……意外にシックな地図ね。それに便利地図とか言ってなかった? どこがどう便利なのかしら?」「見たら即わかるやんか。倭(や…

まな美と土門くんが喋る〝忌部帝国〟の実像

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「これまでの話をふまえて、地図をあらたに作ったぞう。古代の南武蔵の中心街は、橘花(たちばな)の屯倉(みやけ)で、数キロ南…

まな美と土門くんが喋る〝天円地方〟というまやかし

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「この案内板を見とったら、答が浮かんできたぞう」 土門くんは、何事もなかったかのように話を戻していう。「これは単純に2つ…

まな美と土門くんが喋る〝生出塚埴輪〟の秘密

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「この案内板を、しばらくじーと眺めとったら答が浮かんできたぞう。そやけど、こんな単純な答でええんやろか?」「おそらく、そ…

まな美と土門くんが喋る 『神神の契約』 ver.2

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「ほな姫、『神神の契約』ばーじょん2を、どぞ」 仕切り直して、土門くんがいった。「本編の『神神の契約』には確固たる証拠が…

天目マサトからの桜便り〝丸墓山古墳〟

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「そやそや、天目(あまのめ)からめーるが届いとったぞう」「何かしら?」「今は桑名で、竜蔵(じい)と元気に暮らしてます、い…

まな美と土門くんが喋る〝出雲の国引き神話〟

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「忌部は、川の地図を作っていたと思うのよ。多摩川に入植した彼らが何もせずに手をこまねいていた、てことはないわよね。先遣隊…

まな美と土門くんが喋る〝出雲族〟入植の秘話

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「これまでの情報を整理するから、簡潔に答えてね」 と、まな美は土門くんに釘を刺してから、「出雲が倭(やまと)に恭順の意を…

まな美と土門くんが喋る〝古代の大使館〟

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「この忌部の玉作の代わりに、物部氏が香取神社みたいなのを置いたとしたら、どうなると思う?」「即戦争やあ」 土門くんは、こ…

まな美と土門くんが喋る〝出雲国〟の古代史

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「妻木晩田遺跡の数キロ西側を、日野川(ひのがわ)が流れているのね」「え? あの八岐大蛇がおったという肥の川(ひのかわ)?…

まな美と土門くんが喋る〝四隅突出型墳丘墓〟と〝出雲国〟の最初期

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「出雲ブランド、みたいなもんは古代にはあらへんかったやろな」「でしょう……」「独自形式のお墓をばんばん勝手に造っとって、倭…

まな美と土門くんが喋る〝出雲玉作〟と〝みほきたま〟の謎

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「以前に〝出雲玉作の地図〟を作ってもらったでしょう、あれを出してくれる」「あれやな、ほな、でで~ん」 と、土門くんがパソ…

まな美と土門くんが喋る〝氷川神社〟の秘密

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「この地図を見ると、入間川(いるまがわ)はもう単独の川やんか、東京湾に注いどって」「そうも見えるけれど、いちおう隅田川(…

まな美と土門くんが喋る〝小見の台地〟と〝星川〟の秘密

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ まな美は、ネットで拾ってきた地図をプリントアウトしたそれを眺めながら、うーん、と小首をかしげている。 「なんやそれ?」 横…

川越市の上円下方噴〝山王塚古墳〟の謎

山王塚古墳は、さきたま古墳群と大國魂神社の、ほぼ真ん中に位置するのだ。だが東経 139.4790 度線は、さすがに貫いてはいない。 川越市教育委員会発行の「山王塚古墳発掘調査見学会資料」のpdfによると、入間川の右岸に、南大塚古墳群と呼ばれる古墳群が約3…

武蔵府中熊野神社古墳の〝上円下方噴〟の謎

武蔵府中熊野神社古墳は、大國魂神社(国府地)から西へ2キロほどの場所にあって、関係しそうな所在地をプロットしたのが上の地図だ。 ここは特殊な形状をした日本最古の上円下方噴(じょうえんかほうふん)で、650年頃の築造だ。裏を返せば、真新しい古墳…

忌部が創建した都筑区茅ケ崎の杉山神社

40社ほどもある杉山神社の中で、みずから〝忌部〟創建を標榜している神社が一社ある。横浜市都筑区茅ケ崎にある杉山神社だ(湘南海岸沿いの、いわゆる〝茅ヶ崎〟とは別)。 紅葉葵さんのブログ「たんぽぽろぐ」に詳しい探訪記事が載っている。 momijiaoi.net…

〝大鷲神社〟の「鷲」の秘密

大國魂神社・拝殿の右手(東)側に、素木造りの小さな社殿がある。住吉神社と大鷲(おおとり)神社の合同社だ。住吉神社はさておき、問題は大鷲神社である。案内板には次のように記されている。 祭神 大鷲大神(おおとりのおおかみ)。 例祭 十一月酉の日。 …

金比羅神社の惨劇

このお堂は文化十三年(1816年)の改修だそうで、つまり200年以上も経っており、遠目にはそこそこ見られても拡大すると見すぼらしさが際立つ。扉の小窓は宮乃咩神社の旧社殿と同じく宝珠窓だったのでは、とも想像されるが、修理が追いつかずにああなったのだ…

大國魂神社の〝裏の七不思議〟

大國魂神社の拝殿の紙垂は、世にも珍しい「鏡折り」になっている。 本殿の狛犬は阿・吽が左右逆で、紙垂も「鏡折り」である。 本殿の屋根飾りからは、祭神は女神様が示唆される。 大銀杏の御神木は本殿裏のさびしい場所にあり、表の七不思議で根がほじくり返…